運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-31 第201回国会 参議院 総務委員会 第10号

六、政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性を尊重し、協会を含めた放送事業者番組編集における自主自律性が保障されるように放送法を運用すること。    また、経営委員任命に当たっては、その職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、全国、各分野を考慮して幅広く公平に選任するよう努めること。  

森本真治

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

六 政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、協会を含めた放送事業者番組編集について、引き続き自主自律性を尊重すること。また、経営委員任命に当たっては、社会に対する重大な職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、教育文化等の各分野及び全国地方が公平に代表されることを考慮して幅広く選任するよう努めること。  

吉川元

2019-05-09 第198回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

直接的に法律規制をしていくということになれば、憲法が保障している表現自由、放送事業者の自由というよりは、むしろ、意見広告主である広告主の皆さんの表現の自由、あるいはその広告主を後ろで応援をし支えておられる多くの主権者国民の方の表現の自由にかかわる問題であるというふうに思っております。  

田嶋炎

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

二、政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性を尊重し、協会を含めた放送事業者番組編集における自主自律性が保障されるように放送法を運用すること。    また、経営委員任命に当たっては、その職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、全国、各分野を考慮して幅広く公平に選任するよう努めること。  

江崎孝

2019-03-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第10号

五 政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、協会を含めた放送事業者番組編集について、引き続き自主自律性を尊重すること。また、経営委員任命に当たっては、社会に対する重大な職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、教育文化等の各分野及び全国地方が公平に代表されることを考慮して幅広く選任するよう努めること。  

高井崇志

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

一、政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性を尊重し、協会を含めた放送事業者番組編集における自主自律性が保障されるように放送法を運用すること。    また、経営委員任命に当たっては、その職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、全国、各分野を考慮して幅広く選任するよう努めること。  

吉川沙織

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

四 政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、協会を含めた放送事業者番組編集について、引き続き自主自律性を尊重すること。また、経営委員任命に当たっては、社会に対する重大な職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、教育文化等の各分野及び全国地方が公平に代表されることを考慮して幅広く選任するよう努めること。  

長尾秀樹

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

一、政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性を尊重し、放送事業者番組編集における自主自律性に係る規定を引き続き遵守すること。また、経営委員任命に当たっては、社会に対する職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、全国、各分野を考慮して幅広く選任するよう努めること。  

江崎孝

2017-03-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第10号

三 政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、放送事業者番組編集について、引き続き事業者自主自律性を尊重すること。また、経営委員任命に当たっては、社会に対する重大な職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、教育文化等の各分野及び全国地方が公平に代表されることを考慮して幅広く選任するよう努めること。  

小川淳也

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

七、政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、放送事業者番組編集については、引き続き事業者自主自律性を尊重するとともに、協会放送法に基づき公共福祉文化向上への寄与を目的として設立された公共放送事業体であることを踏まえ、公共放送自律性を尊重すること。  

石上俊雄

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

最後に、NHK自らが掲げている公共放送の原点の堅持、事実に基づく公平公正で正確、迅速な報道視聴者の幅広い期待に応える豊かで質の高い多彩な番組の充実に全力で取り組み、営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、真実を報道し、国民の知る権利に奉仕し、国民全体の福祉文化向上に寄与する公共放送としての使命を果たすよう強く求めるとともに、政府においても、憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性

又市征治

2016-03-22 第190回国会 衆議院 総務委員会 第10号

三 政府は、日本国憲法で保障された表現自由、放送法に定める放送自律性に鑑み、放送事業者番組編集については、引き続き事業者自主自律性を尊重すること。  四 政府は、経営委員任命に当たっては、社会に対する重大な職務公共性を認識し、公正な判断をすることができる経験見識を有する者を、教育文化等の各分野及び全国地方が公平に代表されることを考慮して幅広く選任するよう努めること。  

小川淳也

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

したがって、この法律をしっかりと守っていくためにも、放送自由、放送番組編集の自由、これを確保していくためにも、放送の不偏不党を保障していくことが必要不可欠なんですね。逆に言えば、それだけ大変もろいバランスの中で、しっかりと放送局自律的に、みずからを律することによって初めて保障されるのが放送番組編集の自由である。当然のことでありますが、確認をさせていただきました。  

足立康史

2014-06-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第29号

その中での鈴木参考人からの話がさっき出たんですが、もう一度繰り返して要点だけ申し上げさせていただくならば、現場を萎縮させるような発言は本来会長は差し控えるべきでして、むしろ会長としては、現場自律、内部的自由、放送人の内部的自由を対外的な圧力から守っていく、もしも圧力が外から掛かったら自分が矢面に立って防いでいくというのが会長の本来の役割だというふうに考えております、こういうふうに述べられております

又市征治

2014-06-12 第186回国会 参議院 総務委員会 第27号

そういう意味で、現場を萎縮させるような発言は本来会長は控えるべきでして、むしろ会長としては、現場自律、内部的自由、放送人の内部的自由ということを私たちは言うんですけれども、内部的自由というのは、たとえ経営者との関係でも放送を作る人の良心を守っていかなければいけないという考え方でございます。  

鈴木秀美

2014-03-27 第186回国会 参議院 総務委員会 第10号

私の質問によって編集自由、放送自主自律を侵すことなどもちろん目的としていませんし、これらが侵害される危険性はないはずです。例えば、過去のやらせ問題や今話題となっている偽りの作曲者の問題では、編集の自由を確保し、放送自主自律を守るために番組制作過程を明らかにする必要があり、今現在進行形でNHK自身明らかにされているではありませんか。  

吉川沙織

2010-05-21 第174回国会 衆議院 総務委員会 第19号

広瀬参考人 放送法の一条と三条で、表現自由、放送番組編集の自由ということが保障されております。これは放送法本法の一番基本的なところです。一方、電波法七十六条で、電波法というのはいわばハード面に対するいろいろな規制安全措置というようなことが中心になるわけですけれども、その電波法の方で、いきなり放送事業の免許の停止、一時的停止だとか、期間を決めた停止だとか、そういうのができる。

広瀬道貞